動画一覧
2024年度
-
国際日本文化研究センター・総合研究大学院大学 教授 伊東 貴之(いとう・たかゆき)氏読売新聞東京本社 編集局文化部記者 多可 政史(たが・まさふみ)開催日 2025年2月28日 (金)
東アジアの「近世」――中国と日本、比較と交流の視点から
▷オンラインセミナー -
総合地球環境学研究所 教授 林 健太郎(はやし・けんたろう)氏読売新聞東京本社 調査研究本部主任研究員 三井 誠(みつい・まこと)開催日 2025年2月25日 (火)
必要でやっかいなもの~あなたと窒素の深い関係
▷オンラインセミナー -
中央大学国際経営学部 教授 中村 大輔(なかむら・だいすけ)氏読売新聞東京本社 調査研究本部主任研究員 高橋 徹(たかはし・とおる)開催日 2025年2月13日 (木)
経済学で学ぶ課題解決へのヒント~暮らしやすい地域のしくみづくり
▷オンラインセミナー -
昭和女子大学客員教授・元NHKラジオ講座「実践ビジネス英語」講師 杉田 敏(すぎた・さとし)氏読売新聞東京本社 編集局 英字新聞部長 兼 The Japan News編集長 柳沢亨之(やなぎさわ・みちのぶ)開催日 2024年11月8日 (金)
基礎語を学ぼう~やさしい英単語の深い意味を知ろう
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 教授/総合研究大学院大学 教授 山田 奨治(やまだ・しょうじ)氏京都大学大学院教育学研究科 教授 佐野 真由子(さの・まゆこ)氏開催日 2024年10月10日 (木)
縮小する「文化」概念―「社会の分母」をどう広げるか?(日文研×読売Bizフォーラム東京)
▷オンラインセミナー -
中央大学総合政策学部 准教授 高野 さやか(たかの・さやか)氏(一社)読売調査研究機構 専務理事 井深 太路(いぶか・たいじ)開催日 2024年9月26日 (木)
文化人類学の視点で法を読む~「法人類学」の歩みと展望
▷オンラインセミナー -
国立国語研究所・総合研究大学院大学 教授 石黒 圭(いしぐろ・けい)氏読売新聞東京本社 調査研究本部主任研究員 植田 滋(うえだ・しげる)開催日 2024年9月25日 (水)
世界で学ぶ日本語学習者の「書く力」の発達~接続詞の使用から見た日本語習得の科学
▷オンラインセミナー -
中央大学文学部 教授 有賀 敦紀(ありが・あつのり)氏読売調査研究機構 専務理事 井深 太路(いぶか・たいじ)氏開催日 2024年6月17日 (月)
買いたい気持ちを科学する~認知心理学からのアプローチ(中央大学×大手町アカデミア第7回)
▷オンラインセミナー
2023年度
-
中央大学経済学部 准教授 近廣 昌志(ちかひろ・まさし)氏読売新聞東京本社調査研究本部 主任研究員 黒井 崇雄(くろい・たかお)開催日 2024年3月15日 (金)
「金利のある世界」への回帰~貨幣理論で読み解こう(第6回中央大学×大手町アカデミア)
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 准教授 片岡 真伊(かたおか・まい)氏東京大学名誉教授、東京工業大学名誉教授 井上 健(いのうえ・けん)氏開催日 2024年3月8日 (金)
文学翻訳を取り巻くダイナミズム-谷崎潤一郎から拓かれた翻訳の可能性(日文研×読売Bizフォーラム東京)
▷オンラインセミナー -
国文学研究資料館研究部 教授 西村 慎太郎(にしむら・しんたろう)氏読売調査研究機構 専務理事 井深 太路(いぶか・たいじ)氏開催日 2023年12月12日 (火)
被災地・福島と歴史文化継承の取り組み~ふるさとの人とこころを繋ぐもの(人間文化研究機構×大手町アカデミア)
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 教授 倉本 一宏(くらもと・かずひろ)氏小説家 澤田 瞳子(さわだ・とうこ)氏開催日 2023年11月15日 (水)
紫式部と平安時代-その第三の人生(日文研×読売Bizフォーラム東京)
▷オンラインセミナー -
国立歴史民俗博物館・研究部 准教授 天野 真志(あまの・まさし)氏読売調査研究機構 専務理事 井深 太路(いぶか・たいじ)氏開催日 2023年10月27日 (金)
変化にさらされる地域の歴史と文化を伝える~地域・大学・専門機関のネットワークが生み出す未来(人間文化研究機構×大手町アカデミア)
▷オンラインセミナー -
中央大学 法学部教授 宮本 太郎(みやもと・たろう)氏内閣官房参与(社会保障、人口問題) 山崎 史郎(やまさき・しろう)氏開催日 2023年10月19日 (木)
特別対談「少子化対策と共生社会」
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 教授 劉 建輝(りゅう・けんき)氏国際日本文化研究センター 教授 戦 暁梅(せん・ぎょうばい)氏開催日 2023年7月27日 (木)
絵葉書が伝えた「外地」-近代日本のアジア表象を考える(日文研×読売Bizフォーラム東京)
▷オンラインセミナー -
中央大学理工学部精密機械工学科 教授 新妻実保子(にいつま・みほこ)氏読売新聞東京本社調査研究本部 主任研究員 井深太路(いぶか・たいじ)開催日 2023年6月8日 (木)
ロボットでくらしはどう変わる?-知能化・共生・協働がもたらす世界(第4回中央大学×大手町アカデミア)
▷オンラインセミナー
2022年度
-
東京地方裁判所 裁判官 下山久美子(しもやま・くみこ)氏法務省刑事局 局付 中島賢一(なかじま・けんいち)氏丸紅株式会社法務部 弁護士・課長補佐 西田千尋(にしだ・ちひろ)氏読売新聞東京本社 調査研究本部管理部長 高橋徹(たかはし・とおる)氏開催日 2023年3月17日 (金)
法曹界の「いま」-変化への挑戦裁判官・検事・弁護士が語るリアル(第3回中央大学×大手町アカデミア)
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 教授 関野 樹(せきの・たつき)氏読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 井深 太路(いぶか・たいじ)開催日 2023年3月6日 (月)
「2023年ごろ」-曖昧な時間をどう表現するか-進化するデジタル・ヒューマニティーズの世界(日文研×読売Bizフォーラム東京)
▷オンラインセミナー -
東洋経済新報社『会社四季報 業界地図』編集長 許斐 健太(このみ・けんた)氏読売新聞東京本社編集局教育部「就活ON!」担当デスク 木田 滋夫(きだ・しげお)氏開催日 2023年2月21日 (火)
『会社四季報業界地図』編集長が徹底解説!「成長できる・自分らしく働ける」業界・企業の選び方(『会社四季報業界地図』×読売新聞「就活ON!」)
▷オンラインセミナー -
中央大学理工学部 教授 ホーテス・シュテファン 氏中央大学法学部 教授 小島 千枝(こじま・ちえ)氏開催日 2023年2月2日 (木)
気候変動の先の未来を創造する-科学政策インターフェイスが生み出す社会の持続可能性
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 教授 楠 綾子(くすのき・あやこ)氏開催日 2022年11月18日 (金)
サンフランシスコ講和条約から70年~戦後外交史の残された課題(日文研×読売Bizフォーラム東京)
▷オンラインセミナー -
中央大学国際情報学部教授/中央大学学長補佐 岩隈 道洋(いわくま・みちひろ)氏中央大学理工学部 准教授 酒折 文武(さかおり・ふみたけ)氏開催日 2022年9月21日 (水)
AI・データサイエンスが拓く未来とELSIの役割-『人間中心社会』の行方を探る徹底トークセッション-
▷オンラインセミナー -
国際日本文化研究センター 特任助教 光平 有希(みつひら・ゆうき)氏京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長/国際日本文化研究センター名誉教授 細川 周平(ほそかわ・しゅうへい)氏開催日 2022年9月20日 (火)
サロン音楽に聴くジャポニスムミカドからチョーチョーさんまで
▷オンラインセミナー -
明治大学商学部 教授 清水 克行(しみず・かつゆき)氏開催日 2022年9月15日 (木)
大手町アカデミア歴史講座「意外に知らない日本史」第1回講座「万人恐怖の独裁者」足利義教の真実
▷オンラインセミナー
2021年度
-
東京大学・東京都立大学名誉教授 御厨 貴(みくりや・たかし)氏国際日本文化研究センター所長 井上章一(いのうえ・しょういち)氏開催日 2022年3月11日 (金)
建築の政治学~権力の館としての建築を考える
▷オンラインセミナー -
東京大学大学院経済学研究科 准教授 野原慎司(のはら・しんじ)氏東京大学大学院経済学研究科 助教 矢野正隆(やの・まさたか)氏開催日 2022年2月7日 (月)
海を渡った「アダム・スミスの蔵書」~西欧思想の伝播と日本
▷オンラインセミナー -
東京大学経済学部資料室 講師 小島 浩之(こじま・ひろゆき)氏東京大学経済学部資料室 特任助教 森脇 優紀(もりわき・ゆき)氏開催日 2021年11月26日 (金)
紙の誕生と伝播から見る「記録媒体の世界史」~東洋から西洋へ
▷オンラインセミナー -
東洋経済新報社 『会社四季報 業界地図』編集長 西澤 佑介(にしざわ・ゆうすけ)氏東洋経済新報社 『就職四季報』編集長 小村 圭(おむら・けい)氏読売新聞東京本社 編集局教育部主任 木田 滋夫(きだ・しげお)開催日 2021年11月25日 (木)
『会社四季報業界地図』×読売新聞「就活ON!」自分に合った企業・伸びる企業どう探す?-注目業界を徹底分析!
▷オンラインセミナー -
オルケストル・アヴァン=ギャルド音楽監督 渡辺 祐介(わたなべ・ゆうすけ)氏東京藝術大学音楽学部准教授 沼口 隆(ぬまぐち・たかし)氏東京藝術大学音楽学部准教授 針貝 真理子(はりがい・まりこ)氏読売新聞東京本社 編集局 文化部記者 松本 良一(まつもと・りょういち)開催日 2021年8月18日 (水)
いま、ベートーヴェンを熱く語ろう
▷オンラインセミナー -
東邦大学医学部教授・日本感染症学会監事 舘田 一博(たてだ・かずひろ)氏読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 笹沢 教一(ささざわ・きょういち)開催日 2021年7月13日 (火)
報道記録から展望する「新型コロナウイルス感染症」
▷オンラインセミナー -
デジタル改革担当大臣 平井 卓也(ひらい・たくや)氏開催日 2021年6月29日 (火)
我が国のデジタル改革について
▷オンラインセミナー -
東京大学文学部教授 阿部 公彦(あべ・まさひこ)氏「本よみうり堂」店員・読売新聞東京本社 編集局文化部 待田 晋哉(まちだ・しんや)開催日 2021年5月20日 (木)
本よみうり堂×大手町アカデミア現代VS文芸~ゲームより動画よりSNSより面白いのは「文学」だ!文学好きと文学者が文学への愛を語るトークバトル~
▷オンラインセミナー -
読売新聞東京本社 編集局 文化部記者 吉田 祐也(よしだ・ゆうや)読売新聞東京本社 編集局 写真部記者 若杉 和希(わかすぎ・かずき)開催日 2021年4月15日 (木)
カメラマンと担当記者が明かす『フォトドキュメント第33期竜王戦七番勝負』の舞台裏
▷オンラインセミナー
2020年度
-
『会社四季報 業界地図』編集長 西澤 佑介(にしざわ・ゆうすけ)氏『会社四季報 業界地図』副編集長 中山 一貴(なかやま・かずき)氏開催日 2021年1月29日 (金)
『会社四季報業界地図』×読売新聞「就活ON!」自分に合った企業はこう探す!『会社四季報業界地図』編集長が語る徹底研究講座
▷オンラインセミナー -
NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師、昭和女子大学客員教授 杉田 敏(すぎた・さとし)氏読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 多葉田 聡(たばた・さとし)開催日 2020年12月4日 (金)
読売Bizフォーラム東京オンラインゼミ「英語でふり返る激動の2020年」
▷オンラインセミナー -
読売新聞東京本社 編集委員 伊藤 俊行(いとう・としゆき)読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 舟槻 格致(ふなつき・かくち)開催日 2020年11月6日 (金)
読売Bizフォーラム東京オンラインゼミ伊藤俊行編集委員の視点「菅政権の1か月」を読む
▷オンラインセミナー -
衆議院議員、元内閣府大臣政務官(金融担当) 村井 英樹(むらい・ひでき)氏読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 高橋 徹(たかはし・とおる)開催日 2020年10月30日 (金)
読売Bizフォーラム×ZUUonline「スガノミクス」を読み解く
▷オンラインセミナー -
慶應義塾大学SFC教授 渡辺 靖 (わたなべ・やすし)氏読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 大内 佐紀(おおうち・さき)開催日 2020年9月28日 (月)
読売Bizフォーラム東京オンラインゼミ「揺れる超大国~米大統領選の展望~」
▷オンラインセミナー -
読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 坂上 博(さかがみ・ひろし)認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク 専務理事 福島慎吾(ふくしま・しんご)氏開催日 2020年9月11日 (金)
読売クオータリーオンラインゼミvol.2「難病の子どもたちを守れ!」
▷オンラインセミナー -
読売新聞東京本社 調査研究本部 主任研究員 高橋 徹(たかはし・とおる)地域共創ネットワーク株式会社 代表取締役 坂本 忠弘(さかもと・ただひろ)氏読売新聞オンラインに読者会員限定で公開している講演動画です
読売クオータリーオンラインゼミ vol.1アフターコロナ地域をつくる地銀の役割