読売Bizフォーラム東京
:講演要旨
サロン音楽に聴くジャポニスム ミカドからチョーチョーさんまで
光平有希 氏国際日本文化研究センター 特任助教
細川周平 氏京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長/国際日本文化研究センター名誉教授
開催日2022年9月20日 (火)
-
日文研×読売Bizフォーラム東京「サロン音楽に聴くジャポニスム ミカドからチョーチョーさんまで」が9月20日にオンラインで開催されました。
音楽学、東西文化交流史が専門の国際日本文化研究センター特任助教の光平有希氏と京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長の細川周平氏が、当時流行していた日本をイメージした楽譜の装画や、楽譜の音楽を実際に演奏した動画などから「19~20世紀初頭の西欧音楽で描かれた日本」について解説しました。
講師プロフィール
-
光平有希 氏 国際日本文化研究センター 特任助教
1982年生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程修了(博士:学術)。専門は音楽学、音楽療法史、東西文化交流史。著書に『ポップなジャポニカ、五線譜に舞う―19~20世紀初頭の西洋音楽で描かれた日本』(2022年)、『「いやし」としての音楽―江戸期・明治期の日本音楽療法思想史』(2018年)、共著書として『日本関係欧文図書目録』第4巻(2018年)など。
-
細川周平 氏 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長/国際日本文化研究センター名誉教授
専門は日本音楽史。『近代日本の音楽百年』(岩波書店、2020年)で文部大臣芸術選奨、日本ミュージック・ペンクラブ賞(評論部門)受賞。